2015年11月29日日曜日

みかんへのパラダイムシフト 和歌山県産

和歌山のミカンを頂きました。これが、大変おいしいミカンです。これまでどれだけミカンを食べたかわかりませんが、一押しのミカンです。いつもは、近くのスーパーで購入していただいていますので、ミカンをお取り寄せするという感覚がありませんでした。たぶん、世の中には美味しいミカンが沢山あるのかもしれません。でも、当たり外れも多いのではないかと思います。何処どこ産のミカンと言っても、普通のミカンとあまり変わらない物が多いと思います。
これまでは、ブランドミカンでも、多少美味しいけどさ程でもないという経験が多かったので、そう思い込んでいたのかもしれません。ミカンに対する、パラダイムシフトが起こった日でした。

送っていただいたミカンのサイズは、様々なサイズ入りの箱でした。小さいミカン、大きなミカン共に、外の皮は薄く、味は大変甘くかつ酸味が程よい、本当においしいミカンです。

パラダイムシフトを起こさせたミカン

福島県 会津地方のお菓子巡り

福島県会津若松市と喜多方市の山都地区に行った際にお菓子をいくつか購入しました。
最初は、そばクッキーです。
宇太郎という山都のお菓子屋さんです。少しわかりにくいところにありますが、山都では昔からのお菓子で、良く知られたお店のようです。そばクッキーが有名とのことですので、これを購入しました。
そばの香りがしっかりあり、その他にマーガリン(バターではない)と砂糖が使用された、大変素朴なお菓子です。でも、これが美味しくて、病み付きになるお味でした。一緒に購入したのが、小倉羊羹です。昔からの和菓子屋さんでは必ず羊羹を今も作っていることが多く、これを試すと、小豆へのこだわりや、甘い物へのポリシーみたいなものを感じることができるので、出来るだけ購入して試してみるようにしています。まだ、こちらは食していません。


小倉羊羹
次に、会津若松で購入したのは、会津葵と長門屋(/Amazon)さんのお菓子です。長門屋さんの「香木美」というお菓子は、初めて見るお菓子です。クルミと小豆餡を黒糖で包んだ直径1.5cm程度の小さなお菓子です。今年の9月に開催された、世界にも通用する究極のお土産に認定されたお菓子だそうです。大きさを考えると、大変高価です。究極のお土産なので、家族へのお土産にしました。クルミを守るように小豆のこし餡が巻かれ、その周りをに黒糖がついています。味は、穏やかな味でした。
もう一つは、会津葵さんの「かすてあん」です。カステラの中に小豆こしあんが入っているお菓子です。ありそうで、あまりないお菓子かなと思います。確かに、カステラとおまんじゅうの合いの子ですが、別々に食べても良いけど、一緒でも良いなというお菓子でした。お酒類をカステラに含ませるという方法が記載されていますので、そのような食べ方もありかもしれません。
香木実 包装
小さなクルミが入ってます
かすてあん 内包装
かすてあん

会津では、その他に「小豆のとっかん」というお菓子を購入しました。あずきの甘納豆を乾燥させたような外見です。食べ方の案内には、これをお湯で戻すとぜんざいに、水と寒天で戻すと水ようかんに、これをミルクで戻しても美味しいという案内が記載されています。これは、昔懐かしと記載がありますが、私は初めて見たお菓子で、大変興味を持ちました。まだ、試してはいません。
昔懐かしだけど初めての「とっかん」
その他、豆菓子2種を購入しました。
お店の人の一押しのお菓子(甘納豆)
豆菓子ですがお求め安い値段

2015年11月26日木曜日

食べ歩き(69) オ・コションブルー 仙台 フレンチ

オ・コションブルーという仙台市のフランス食堂に伺いました。
お店を出して10年ということで、今のお店になって7年とのことです。場所は、三越デパートの隣です。ブルーのチェックのテーブルクロスは懐かしいです。先日伺ったチロルというイタリアンが赤のチェックテーブルクロスでしたので、仙台ではチェックのテーブルクロスが流行?なのかな??と、感じました。
フレンチ食堂ということで、家庭的なフランス料理を提供しているそうです。Web情報では、豚肉料理はおいしいという情報を得ていました。メニューはたくさんあります。今日は、ディナーのショートのコース料理をお願いし、これに追加で、フレッシュ野菜サラダと、もう一品サラダを追加でお願いしました。メインは、豚肩ロースのグリルです。
最初に、オリーブとリエットが出され、これをつまみながら前菜を待ちました。前菜は玉ねぎベーコンキッシュです。これは温前菜で、ベーコンが効いた美味しいキッシュでした。その後、サラダ、スープと続き、メインの豚肩のグリルは、豚料理が売りのお店だけあり、大変美味しいグリルでした。また、是非、行ってみたいと思います。アラカルトで、色々な料理が用意されています。ジビエ料理もメニューにありますので、次回は、チャレンジしたいです。クリスマス期間は、特別ディナーが用意されているそうです。普段よりは少し高いようですが、結構良いメニュー内容だなと思いました。

<本日のメニュー>
リエット  オリーブ
玉ねぎベーコンのキッシュ
グリーンサラダ
ロックフォール リンゴ アンティーブのサラダ
スープ
豚肩ロースのグリル カフェドパリ風
ガトーショコラ クレームシャンティ添
フランスパ、バター、パテ

<本日のカロリー>
1,202kcal

玉ねぎベーコンのキッシュ
グリーンサラダとロックフォール リンゴ アンティーブのサラダ 

豚肩ロースのグリル カフェドパリ風
ガトーショコラ クレームシャンティ添

2015年11月19日木曜日

食べ歩き(68)チロル 仙台 イタリアン

仙台市のチロルという家庭的なイタリアンのお店に行きました。

仙台駅前の商店街の地下にあります。家庭的なお店で、お客さんには高校生、老夫婦、奥様方等とテーブルごとに多彩でした。テーブルは赤のチェックで、ここでも家庭的な演出です。
お店の方も、若い方と、年配の店長?が居られ、厨房ではまた別の方が働いています。オーダーと片付けは、若い方の役割りで、料理を提供するときには、年配の方が配膳してくれます。たぶん、決まり事なのでしょうね?
今日は、お薦めのディナーコースをお願いしました。前菜付のサラダ、パスタ1品、メイン1品にデザートと飲み物1品が付いています。また、サービスパンが2種類つきます。サラダだけ、1品追加してお願いしました。

<メニュー>
サラダ
前菜と一緒のサラダ
蟹肉入りトマトとモッツァレラチーズスパゲッティ
若鳥と季節野菜のカチャトーラ
デザート
パン
コーヒー

<カロリー>
1040kcal

サラダは、アッサリで新鮮です。
また、前菜もサラダの回りに乗ってます。

トマトソースのパスタは、モッツァレラが効いていて
美味しいパスタでした。

カチャトーラと命名された料理は初めてでした。
トマトベースの少しだけ辛さと塩味の効いた煮込み
料理です。



今回から、評価するという行為を止めることにしました。評価できるような立場ではないし、美味しい物を探す食べ歩きなので、そちらにウェイトを置いたレポートにしていこうと、改めて考えなおしました。どこのお店にも、良いところがあるので、そこを見つける食べ歩きにしようという方向に転換します。これも、何回か評価してきて初めて気付いたことであり、やってきたことは、それなりに意味はあったのだと思います。すくなくとも、このような方向転換ができたことに繋がりましたので。

2015年11月11日水曜日

食べ歩き(35-2) Tha Chang 仙台店(タイ料理)

Tha Chang 仙台店に2度目の訪問でした。
仙台では少ないタイ料理店です。駅前のビルの上にあります。女性客が多いお店ですが、今日も、女性に席巻されていました。それでも、満席ではなく入口のテーブルに通されました。

<メニュー>
生春巻き
アボガドサラダ
トマトにんにく炒め
カニのカレー卵炒め
タイご飯はお代わり自由

<カロリー>
1,863kcal

<評価>
①美味しい℃ ;☆
②安全℃    ;△
③コスパ℃   ;☆
④また行く℃  ;☆
?:判定不能
□:少し残念かな
△:普通
☆:少し良いかな
☆☆:高い価値だ
☆☆☆:最高の価値だ



生春巻き
アボガドサラダ
サニーレタスとアボガドがたっぷりのサラダですが、結構高カロリーです。
蟹のカレー味卵とじ炒め
柔らかい殻の蟹を唐揚げにし、それに玉ねぎとセロリを加えて炒め、卵とじにした料理でした。蟹は殻ごと食べられます。カレー味は控えめなので、食べやすい料理です。
鶏とトマト炒め
みたとおりの鶏肉とトマトを甘辛く炒めたものです。

2015年11月8日日曜日

虎屋 羊羹 vs 後藤福進堂 羊羹

虎屋の小豆の羊羹(夜の梅)と秋田県角館の後藤福進堂の小豆羊羹(ごふくの羊羹)が揃いました。そこで、2つの羊羹を食べ比べてみました。

虎屋の小豆羊羹は、粒状の小豆は少なく、煉りの部分がほとんどです。
福進堂の小豆羊羹は、粒状の小豆が比較的多く、小豆の粒を感じることができる羊羹です。
甘さは、どちらも同じくらいの甘みを感じます。二つの羊羹は、非常に似た味を提供しています。味ではほとんど差を感じませんでした。
粒の小豆の食感を好む方には、福進堂の羊羹をお勧めします。小豆をあまり感じないけど、小倉羊羹を食べているという食感を好みの方は、虎屋でしょうか。私自身は、小豆の食感が好きなので福進堂のごふく羊羹が好きです。虎屋の羊羹は、今ではどこでも購入できますが、福進堂は電話で問い合わせれば購入可能かもしれません。


右;福進堂 左;虎屋